

+
- 【a3665】先頭部分の姿
- 【a3665】783系 特急ハウステンボス 新塗装
- 【a3665】側面からの姿
- 【a3665】上からの姿
- 【a3665】カプラー部分
- 【a3665】4両セット
- 【a3665】連結した側面の姿
- 【a3665】全体
- 【a3665】箱
783系 特急ハウステンボス 新塗装 4両セット


商品概要
品番 | 詳細 | 税込価格 | カート ご注文の商品を選択してください |
---|---|---|---|
A3665 | 【A3665】783系 特急ハウステンボス 新塗装 4両セット ![]() ポイント還元:187Pt | ¥18,79315%OFF |
商品説明
メーカー | マイクロエース |
---|---|
スケール | Nゲージ |
備考 | 動力付き オレンジ色の新塗装 両先頭車に強化スカート、専用マイクロカプラーを取付済 フライホイール付動力ユニット搭載 |
商品説明 | 783系はJRグループ発足後初めて登場した交流専用電車で、昭和63年より製造されました。 車体中央に出入り台を設け、1両を2室に分ける事で自由席/指定席/グリーン車をきめ細かく設定する事が可能です。 車体は軽量ステンレス製で、サイリスタ連続位相制御により最高速度130km/hでの走行が可能です。 平成12年には特急「みどり」特急「ハウステンボス」に充当される事になり、編成短縮・運用本数増強のために、サハ783-100の車端部を切り落とし貫通型運転台を取り付ける工事が行われました。 登場以来様々な改造や塗装変更を受けながら、平成31年現在においてもJR九州の交流電化線区の多くで活躍を続けています。 平成29年より、「ハウステンボス」用編成がリニューアルされ、オレンジ色一色に多数のロゴが配置される姿となりました。 |
別売りオプションパーツ | 室内灯・幅広 |
商品レビュー
投稿数:0件
総合評価:
☆☆☆☆☆
この商品のレビュー投稿はありません。
レビューは受け取った商品に感じた感想、ご意見を伝えることが出来るコーナーです。
投稿していただいたレビューには、ポイントをプレゼント致します。(ポイント会員登録が必要です)
レビューの投稿をお待ちしています。
関連商品
-
283系 特急くろしお 基本&増結セット
-
783系 特急みどり 4両セット
-
383系 特急しなの 改良品・量産先行編成 6両セット
-
383系 特急しなの 改良品 基本&増結セット
-
485系「彩」(いろどり) 6両セット
最近チェックした商品