- ホーム
- 鉄道車両・パーツ類
- 電車(私鉄・その他)
- 東武200系シングルアームパンタ妻板塗装 急行「りょうもう」 6両セット


+
- 先頭部の姿
- 東武200系シングルアームパンタ妻板塗装 急行「りょうもう」
- 連結部分
- 上からの姿
- カプラー装備
- 6両セット
- オプションパーツ
- 編成図
東武200系シングルアームパンタ妻板塗装 急行「りょうもう」 6両セット


商品概要
品番 | 詳細 | 税込価格 | カート ご注文の商品を選択してください |
---|---|---|---|
A2653 | 【A2653】 東武200系シングルアームパンタ妻板塗装 急行「りょうもう」 6両セット ![]() ポイント還元:196Pt | ¥19,63515%OFF |
商品説明
メーカー | マイクロエース |
---|---|
スケール | Nゲージ |
備考 | 動力付き 妻板も塗装された200系・急行「りょうもう」 ヘッドライト、テールライト点灯。LED使用 フライホイール付動力ユニット搭載 シングルアームパンタ搭載 妻板にも帯が入った後期車登場時の姿 喫煙車は1/2/3号車 妻板昇降ハシゴを銀色仕上げ 「特急りょうもう」ステッカー、行先シール付属 |
商品説明 | 東武鉄道は1991(平成3)年、急行「りょうもう」専用車両として200系を製造しました。 200系は当時廃車となった「dRC」1700/1720系の台車や電装品を活用して車体を新造したもので、全車電動車の6両編成です。 1999年より、「りょうもう」は特急に種別が変更されました。 大型の曲面ガラスを採用した流線型の前頭部はスピード感あふれる造形で、車体塗装はジャスミンホワイトをベースにローズレッドをテーマカラーとし、窓周りにブラックを配して全体を引き締めています。 200系は1番編成から6番編成までの前期型と、7番編成から9番編成までの後期型に区分されます。 後期型はシングルアームパンタグラフやHId前照灯の採用、バリアフリー対応などの仕様変更が行われました。 |
別売りオプションパーツ | 【g0001】 室内灯・幅広 【f0004】 マイクロカプラー自連(グレー・6個入) |
商品レビュー
投稿数:0件
総合評価:
☆☆☆☆☆
この商品のレビュー投稿はありません。
レビューは受け取った商品に感じた感想、ご意見を伝えることが出来るコーナーです。
投稿していただいたレビューには、ポイントをプレゼント致します。(ポイント会員登録が必要です)
レビューの投稿をお待ちしています。
関連商品
最近チェックした商品