

+
- 先頭部分の姿
- 東武1720系・dRC登場時 6両セット
- 上からの姿
- 連結部分
- カプラー標準装備
- 6両セット
- オプションパーツ
- 編成図
国鉄153系 新快速色ブルーライナー 6両セット


商品概要
品番 | 詳細 | 税込価格 | カート ご注文の商品を選択してください |
---|---|---|---|
A0898 | 【A0898】 国鉄153系 新快速色ブルーライナー 6両セット ![]() ポイント還元:181Pt | ¥18,13915%OFF |
商品説明
メーカー | マイクロエース |
---|---|
スケール | Nゲージ |
備考 | 動力付き ヘッドライト、テールライト、前面表示器点灯。(ON-OFFスイッチ付) 塗装済ヘッドマーク付属(2種類) 低運転台車クハ153-38、高運転台車クハ153-523を作り分け |
商品説明 | 153系は1958(昭和33)年に登場した最初の国鉄新性能急行型車両です。 1970(昭和45)年に運転を開始した「新快速」は好評を博し、更なるサービス向上のために急行型として活躍していた153系1972(昭和47)s年に「新快速」に投入されました。 4M2Tの6両編成が組成され、ライトグレーにスカイブルーの帯を纏った専用塗装となり「ブルーライナー」と称して15分ヘッド、京阪間を29分で結ぶダイヤで俊足を誇りました。 しかし、増大する乗客に2扉デッキ付の車体構造が対応できないことや車両の老朽化に伴い、1980(昭和55)年より順次後継となる117系にその任を譲り引退しました。 |
別売りオプションパーツ | 【g0001】 室内灯・幅広 |
商品レビュー
投稿数:0件
総合評価:
☆☆☆☆☆
この商品のレビュー投稿はありません。
レビューは受け取った商品に感じた感想、ご意見を伝えることが出来るコーナーです。
投稿していただいたレビューには、ポイントをプレゼント致します。(ポイント会員登録が必要です)
レビューの投稿をお待ちしています。
関連商品
最近チェックした商品