

+
- 【1-816】先頭部分の姿
- 【1-816】タキ43000 ブルー
- 【1-816】側面の姿
- 【1-816】斜め上からの姿
- 【1-816】正面の姿
- 【1-816】オプションパーツ
- 【1-816】箱
- 【1-816】箱
- 【1-817】先頭部分の姿
- 【1-817】タキ43000 黒
- 【1-817】側面の姿
- 【1-817】斜め上からの姿
- 【1-817】正面の姿
- 【1-817】オプションパーツ
- 【1-817】箱
- 【1-817】箱
【HO】 タキ43000 (各種)
品番:1-816 1-817 1-818 1-819
定価:¥3,850~
税込価格:¥3,465~
割引 10%OFF
ポイント還元 34pt~










商品概要
品番 | 詳細 | 税込価格 | カート ご注文の商品を選択してください |
---|---|---|---|
1-816 | 【1-816】 タキ43000 ブルー ![]() ポイント還元:44Pt | ¥4,45510%OFF | |
1-817 | 【1-817】 タキ43000 黒 ![]() ポイント還元:34Pt | ¥3,46510%OFF | |
1-818 | 【1-818】 タキ43000 日本石油輸送色 ![]() ポイント還元:34Pt | ¥3,46510%OFF | |
1-819 | 【1-819】 タキ43000 日本石油輸送色(ENEOSマーク付) ![]() ポイント還元:35Pt | ¥3,56410%OFF |
商品説明
メーカー | KATO(カトー) |
---|---|
スケール | HOゲージ |
備考 | 【1-816】 ブルー 【1-817】 黒 【1-818】 日本石油輸送色 【1-819】 日本石油輸送色(ENEOSマーク付) 単品車両 実感的な黒色車輪を採用 車体ナンバー、所属表記、検査表記は転写シールで選択可能 石油輸送会社マークや車体表記は印刷済み |
商品説明 | 昭和59年2月の貨物輸送改革以降の貨物列車は、それまでの雑多な編成を組んでいた黒貨車とは違い、コンテナ列車やタンカー列車など同形式を数両連結して運用されています。 その時代のタンカー列車の主役はタキ43000で、昭和42年(1967)に登場以来500両以上が製造され、ガソリン専用タンク貨車として全国各地で活躍しています。 当初はブルーに塗装された日本オイルターミナルの専用車のみでしたが、昭和49年(1974)には黒塗りの日本石油輸送所属車も登場しました。 平成2年(1990)以降の日本石油輸送所属の新製車(タキ243666 )は、エメラルドグリーンとライトグレーに塗り分けられてイメージチェンジを図られています。 また、平成13年(2001)より新形式のタキ1000とともにENEOSマーク付の車両が登場しました。 |
商品レビュー
投稿数:0件
総合評価:
☆☆☆☆☆
この商品のレビュー投稿はありません。
レビューは受け取った商品に感じた感想、ご意見を伝えることが出来るコーナーです。
投稿していただいたレビューには、ポイントをプレゼント致します。(ポイント会員登録が必要です)
レビューの投稿をお待ちしています。
関連商品
最近チェックした商品