- ホーム
- レイアウト・ジオラマ類
- 制御機器
- サウンドカード E259系N’EX


+
- 22-203-8
- サウンドカード E259系N'EX
商品概要
品番 | 詳細 | 税込価格 | カート ご注文の商品を選択してください |
---|---|---|---|
22-203-8 | 【22-203-8】 サウンドカード E259系N'EX ![]() メーカー取り寄せ ポイント還元:28Pt | ¥2,80515%OFF |
商品説明
メーカー | KATO(カトー) |
---|---|
スケール | Nゲージ |
備考 | 首都圏のJRを楽しむ上では欠かせない「E259系」。 特急電車ならではのプレミアムなサウンドをお楽しみいただけます。 既存製品のインバータ音とは違った趣のSC90A形2レベルIGBT-VVVFによる特徴ある力行・制動音を再現。 JR東日本の特急電車の警笛でお馴染みの「ミュージックホーン」や、空気式ドアエンジンなど、通勤電車とは一味も二味も違う走行体験を演出。 サウンド同調タイプのカードは、走行音に追従した加速/減速を、実物の電車を運転するような感覚で楽しめます。 緊急停車機能をイジェクトボタンに搭載しています。 |
商品説明 | 成田空港への空港アクセス特急として有名な成田エクスプレス、通称「N EX」のサウンドカードを製品化いたします。 首都圏ではお馴染みの特急電車E259系は平成21年(2009)から運行を開始し、現在成田空港から東京を経て池袋方面(大宮、高尾、河口湖)、横浜方面(大船)を結んでいるほか、一部の休日などに東京〜伊豆急下田間の特急「マリンエクスプレス踊り子」として活躍しています。 サウンドカードのバリエーションに、JR東日本の特急電車が初登場。 お馴染みの、音楽を奏でる警笛「ミュージックホーン」をお楽しみいただけます。 既存のJR東日本の通勤・近郊形電車のサウンドカードなどと併用して、首都圏を行き交う鉄道のシーンを豊かな音と共にお楽しみいただけます。 |
商品レビュー
投稿数:0件
総合評価:
☆☆☆☆☆
この商品のレビュー投稿はありません。
レビューは受け取った商品に感じた感想、ご意見を伝えることが出来るコーナーです。
投稿していただいたレビューには、ポイントをプレゼント致します。(ポイント会員登録が必要です)
レビューの投稿をお待ちしています。
関連記事 |
---|
サウンドボックスを導入する サウンドカード「E259系 N'EX」を使用する |