

+
- 【10-418】先頭部分の姿
- 【10-418】お召列車1号編成 5両セット
- 【10-418】側面からの姿
- 【10-418】上からの姿
- 【10-418】連結した側面の姿
- 【10-418】カプラー部分
- 【10-418】5両セット
- 【10-418】オプションパーツ
- 10-418
- お召列車1号編成 5両セット
商品概要
品番 | 詳細 | 税込価格 | カート ご注文の商品を選択してください |
---|---|---|---|
10-418 | 【10-418】 お召列車1号編成 5両セット ![]() ポイント還元:121Pt | ¥12,15515%OFF |
商品説明
メーカー | KATO(カトー) |
---|---|
スケール | Nゲージ |
備考 | 動力なし 深みと光沢のある車体色/金装飾表現(御料車1号)。 屋根上形状や床下機器のディティール表現(460号)。 繊細な表情の屋根上アンテナ類(330号・340号)。 テールライト点灯(460号・461号)。 屋根上ガーランド形ベンチレーター別付パーツ。 中間連結部はKATOカプラーN JPを標準装備。 460号・461号の機関車側はKATOカプラーN装備。 端梁付ダミーカプラー選択装備(460号・461号)。 ブックケースには牽引用の機関車を収納可能。 |
商品説明 | 昭和35年(1960)に作られた新1号御料車を中心に、5両編成で組まれる「お召列車1号編成」は、長く皇室用専用客車として、全国各地を走りました。 軽量客車に準じて作られた御料車は、中央に御座所を置き、前後に控え室、化粧室、休憩室などで構成され、御座所の外板に「菊の御紋章」が付けられます。 御料車の前後に連結される客車「供奉車(ぐぶしゃ)」は、昭和6年(1931)製の半鋼製客車です。 今回の製品は再生産になります。 仕様については従来製品からの変更はありません。 同時発売予定のEF58 61 お召機が牽引機としてお勧めです。 お召列車編成を再現できます。 |
別売りオプションパーツ | 【11-211】 LED室内灯 クリア 【11-213】 LED室内灯クリア(電球色) |
商品レビュー
投稿数:0件
総合評価:
☆☆☆☆☆
この商品のレビュー投稿はありません。
レビューは受け取った商品に感じた感想、ご意見を伝えることが出来るコーナーです。
投稿していただいたレビューには、ポイントをプレゼント致します。(ポイント会員登録が必要です)
レビューの投稿をお待ちしています。
最近チェックした商品