

+
- 10-1371
- キハ25形1000番台(高山本線・太多線) 2両セット
キハ25形1000番台(高山本線・太多線) 2両セット


商品概要
品番 | 詳細 | 税込価格 | カート ご注文の商品を選択してください |
---|---|---|---|
10-1371 | 【10-1371】 キハ25形1000番台(高山本線・太多線) 2両セット ![]() ポイント還元:72Pt | ¥7,29315%OFF |
商品説明
メーカー | KATO(カトー) |
---|---|
スケール | Nゲージ |
備考 | 動力付き 2次車グループとなる、ロングシート車の寒冷地向け1000番台を製品化。 ビードレスの平滑な車体、妻面の排気管、上部前照灯、運転台側表示のない前面デザイン、マット仕上げのステンレス地をはじめ、寒冷地向けの1000番台の特徴でもある鹿衝突対策用のスカート、屋根上のホイッスルカバーなど特徴ある車体を再現。 ライトユニット(消灯スイッチ付)は白色LEDを使用。 前面表示・側面表示は「ワンマン 普通 岐阜」を印刷済 。 ユーザー交換用として「ワンマン 普通 高山」「普通 多治見」を付属。 定評あるフライホイール付動力ユニット、サスペンション機構を装備、安定した走行を実現。 |
商品説明 | キハ25形は平成22年(2010)に登場したJR東海の一般形気動車で、313系電車(4次車)の外観、車内設備をベースに設計されていることが特徴です。 1000・1100番台は、トイレ付の先頭車の1000番台とトイレなし先頭車の1100番台によって2両固定編成を組み、平成26年(2014)に登場した2次車のグループです。 このグループからは車体がビードレスとなり、スカートには鹿衝突対策が施されています。 高山本線・太多線用として美濃太田車両区に配置されているほか、紀勢本線・参宮線用に名古屋車両区にも配置されており、JR東海の非電化路線における今後の主力車両としての活躍が期待されています。 |
商品レビュー
投稿数:0件
総合評価:
☆☆☆☆☆
この商品のレビュー投稿はありません。
レビューは受け取った商品に感じた感想、ご意見を伝えることが出来るコーナーです。
投稿していただいたレビューには、ポイントをプレゼント致します。(ポイント会員登録が必要です)
レビューの投稿をお待ちしています。
関連商品
-
313-5000系近郊電車 基本&増結セット
-
キハ47 500形ディーゼルカー(新潟色・青)セット (2両)
-
限定 キハ40系(キハ40新潟色・青・キハ48只見縁結び)セット (2両)
-
キハ52 100形ディーゼルカー(盛岡色・赤鬼)セット (2両)
-
キハ52 100(盛岡色・キハ52-154)
最近チェックした商品