- ホーム
- 鉄道車両・パーツ類
- 電車(私鉄・その他)
- 西武9000系(登場時 狭山線 9102編成)4両編成セット(動力付き)


+
西武9000系(登場時 狭山線 9102編成)4両編成セット(動力付き)


商品概要
品番 | 詳細 | 税込価格 | カート ご注文の商品を選択してください |
---|---|---|---|
50062 | 【50062】西武9000系(登場時 狭山線 9102編成)4両編成セット(動力付き) ![]() ポイント還元:193Pt | ¥19,35415%OFF |
商品説明
メーカー | グリーンマックス |
---|---|
スケール | Nゲージ |
備考 | 動力付き 車両番号、前面種別 行先(普通/西武球場前)、社紋、各種表記は印刷済み 側面前面種別 行先(普通/西武球場前)、シルバーシート、車椅子マークは付属ステッカー(新規製作)選択式 列車無線アンテナ、ヒューズボックスはユーザー取付け、避雷器は一体彫刻表現、ラジオアンテナは取付け済み ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)が点灯 フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載 |
商品説明 | 西武9000系は1993年から101系の車体更新車として10両編成8本の計80両が製造されました。 わずかな仕様の差異があるほかは新2000系とほぼ同様の車体となっています。 走行機器などは101系の電装品からの再利用で構成され、2004年から2007年までに全ての編成が抵抗制御方式からVVVFインバータ制御方式に更新されました。 また、2013年頃から2014年2月頃にかけて、全編成の戸袋窓が簡易的に閉鎖されるようになり、形態変化がみられるようになったほか、その後屋根上のベンチレーターが撤去されました。 2020年11月現在は新型車両40000系の導入により廃車や転属の動きがあります。 |
別売りオプションパーツ | 室内照明ユニット(狭幅 白色) |
商品レビュー
投稿数:0件
総合評価:
☆☆☆☆☆
この商品のレビュー投稿はありません。
レビューは受け取った商品に感じた感想、ご意見を伝えることが出来るコーナーです。
投稿していただいたレビューには、ポイントをプレゼント致します。(ポイント会員登録が必要です)
レビューの投稿をお待ちしています。
関連商品
-
西武2000系初期車
-
西武2000系初期車更新車
-
西武新2000系前期形(新宿線・2529編成・ベンチレータ撤去後)基本&増結セット
-
鉄道コレクション 西武鉄道30000系 ドラえもん50周年記念DORAEMON-GO!
-
西武20000系「2代目銀河鉄道999デザイン電車」8両編成セット(動力付き)
最近チェックした商品