- ホーム
- 鉄道車両・パーツ類
- 電車(私鉄・その他)
- 近鉄12200系更新車先頭車 4両編成セット


+
- 先頭部の姿
- 近鉄12200系更新車先頭車
- 上からの姿
- 連結した側面の姿
- カプラー部分
- 4両編成セット
- オプションパーツ
- オプションパーツ一覧表
商品概要
品番 | 詳細 | 税込価格 | カート ご注文の商品を選択してください |
---|---|---|---|
4374 | 【4374】 近鉄12200系更新車先頭車 4両編成セット (完成品モデル) ![]() ポイント還元:181Pt | ¥18,13915%OFF |
商品説明
メーカー | グリーンマックス |
---|---|
スケール | Nゲージ |
備考 | 動力付き 2012年のトイレ部分明かり窓が残っている編成をプロトタイプ 前面貫通扉カバーが開いた状態のパーツが付属 クーラーは屋根に一体で彫刻 屋上機器は無線アンテナ、ベンチレータ、ヒューズボックスが別パーツで取付済 中間に入る先頭車のライトは非点灯 トイレの明かり窓部分は白色印刷で再現 完成品モデルシリーズ |
商品説明 | 近鉄12200系は12000系の改良版として1969年に登場したスナックカーです。 登場当初は先頭車2両編成のみ存在でしたが、1971年から中間車が製造され、最盛期には2、4、6両編成が存在しました。 車体デザインは12000系から引き継がれており、貫通型構造になっている前面部分もそれまでの貫通扉がむき出しになっているものではなく、観音開きに開くカバーが取り付けられているのが特徴です。 新型車両投入により順次引退が進んでいますが、単独または他の特急車両と連結されて活躍中です。 |
商品レビュー
投稿数:0件
総合評価:
☆☆☆☆☆
この商品のレビュー投稿はありません。
レビューは受け取った商品に感じた感想、ご意見を伝えることが出来るコーナーです。
投稿していただいたレビューには、ポイントをプレゼント致します。(ポイント会員登録が必要です)
レビューの投稿をお待ちしています。
関連商品
-
JRキハ75形1・2次車 快速みえ 4両編成セット
-
京急1500形1700番台・未更新車 基本&増結セット
-
東急8090系東横線(前期形&後期形) 8両編成セット
-
東急8590系田園都市線 基本&増結セット
-
JR103系(低運転台) 4両編成&増結セット (未塗装組立)
最近チェックした商品