- ホーム
- 鉄道車両・パーツ類
- 電車(私鉄・その他)
- 北総開発鉄道7050形 8両&4両編成セット


+
- 【4327】先頭部の姿
- 【4327】北総開発鉄道7050形
- 【4327】上からの姿
- 【4327】連結した側面の姿
- 【4327】カプラー部分
- 【4327】8両編成セット
- 【4327】オプションパーツ
- オプションパーツ一覧表
- 【4328】先頭部の姿
- 【4328】北総開発鉄道7050形
- 【4328】上からの姿
- 【4328】連結した側面の姿
- 【4328】カプラー部分
- 【4328】4両編成セット
- 【4328】オプションパーツ一覧表
北総開発鉄道7050形 8両&4両編成セット
品番:4327 4328
定価:¥17,600~
税込価格:¥14,960~
割引 15%OFF
ポイント還元 149pt~






商品概要
品番 | 詳細 | 税込価格 | カート 現在この商品の在庫はありません |
---|---|---|---|
4327 | 【4327】 北総開発鉄道7050形 8両編成セット ![]() ポイント還元:266Pt | ¥26,64715%OFF | |
4328 | 【4328】 北総開発鉄道7050形 4両編成セット ![]() ポイント還元:149Pt | ¥14,96015%OFF |
商品説明
メーカー | グリーンマックス |
---|---|
スケール | Nゲージ |
備考 | 【4327】 8両編成セット:動力付 【4328】 4両編成セット:動力付 パンタグラフはPT43N(黒染め仕様) 床板はTR180。台車は新規製作のFS329を装着。床下機器はJ・Kを使用。 動力ユニットは完成品用の2モーター式(DD180)。動力ユニット用の床下機器は左右分割式。 ヘッドライト・通過表示灯点灯(黄色)。テールライト点灯(赤色)。方向幕は非点灯。 ライトユニットは、シースルー構造。中間に入る先頭車にはライトユニットは未搭載。 前面の種別・行先印刷済(4327:普通/印西牧の原 4328:普通/矢切) 社紋印刷済(側面)、車番は印刷済(前面・側面) 妻面の車番は省略(4327:70551編成+7055編成、4328:7061編成) ステッカーは付属せず、TNカプラーには非対応。 先頭車同士の連結は付属するスイングドローバーを使用。(8両編成セットのみ) トミックス室内照明ユニット対応(車内に凹みがあり、両面テープで固定) 完成品モデルシリーズ |
商品説明 | 1995年9月末に京成3150形をリースした車両が7050形です。 リースにあたり塗装色の変更(京成3150形の赤帯を濃青帯に変更)、車番のステッカー化が行なわれましたが、それ以外は京成3150形と同一となっています。 最終的に4両編成8本がリースされ、北総線をメインに乗り入れ先の京成・都営・京急線で引退まで活躍しました。 |
商品レビュー
投稿数:0件
総合評価:
☆☆☆☆☆
この商品のレビュー投稿はありません。
レビューは受け取った商品に感じた感想、ご意見を伝えることが出来るコーナーです。
投稿していただいたレビューには、ポイントをプレゼント致します。(ポイント会員登録が必要です)
レビューの投稿をお待ちしています。
関連商品
-
千葉急行3150形 4両編成セット
-
京成3150形更新車 新赤電色 8両&4両編成セット
-
国鉄クモユニ81形 湘南色 (動力付き&動力なし)
-
近鉄12200系スナックカー初期車・更新車 基本&増結セット
-
東武10030系・東上線 基本&増結セット
最近チェックした商品