- ホーム
- 鉄道車両・パーツ類
- 電車(私鉄・その他)
- 京急700形(2次車・白幕車) 基本&増結セット


+
- 30231
- 京急700形(2次車・白幕車) 基本4両編成セット(動力付き)
京急700形(2次車・白幕車) 基本&増結セット
品番:30231 30232 30233
定価:¥18,810~
税込価格:¥15,988~
割引 15%OFF
ポイント還元 159pt~








商品概要
品番 | 詳細 | 税込価格 | カート 現在この商品の在庫はありません |
---|---|---|---|
30231 | 【30231】 京急700形(2次車・白幕車) 基本4両編成セット(動力付き) ![]() ポイント還元:186Pt | ¥18,60615%OFF | |
30232 | 【30232】 京急700形(2次車・白幕車) 増結4両編成セットA(動力無し) ![]() ポイント還元:159Pt | ¥15,98815%OFF | |
30233 | 【30233】 京急700形(2次車・白幕車) 増結4両編成セットB(動力無し) ![]() ポイント還元:159Pt | ¥15,98815%OFF |
商品説明
メーカー | グリーンマックス |
---|---|
スケール | Nゲージ |
備考 | 【30231】 基本セット:動力付き 【30232】 増結セット:動力なし 【30233】 増結セット:動力なし 製品は冷房化改造後で1997(平成9)年頃の姿をプロトタイプに、コアレスモーター搭載にてリニューアル再生産。 ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、標識種別通過灯(電球色)点灯。 先頭車と中間車で異なる車体長の違いを再現。 床下機器、台車はダークグレー(GM No.9相当) |
商品説明 | 京浜急行700形は、1967(昭和42)年に誕生しました。 京浜急行初の片側4扉の車体が採用され、現役時代は主に本線の普通や快速特急、通勤快特、特急の増結車として、晩年は大師線で活躍しました。 1969(昭和44)年から1970(昭和45)年にかけて製造された2次車では運転台が高運転台から通常運転台に変更となった他、側面窓の隅にRが設けられているのが特徴です。 製造当初は非冷房車として登場しましたが、1980(昭和55)年〜1988(昭和63)年にかけて、改造により全車両が冷房車となりました。 2005(平成17)年に全車両が引退しましたが、一部の車両が高松琴平電気鉄道に譲渡され活躍しています。 |
商品レビュー
投稿数:0件
総合評価:
☆☆☆☆☆
この商品のレビュー投稿はありません。
レビューは受け取った商品に感じた感想、ご意見を伝えることが出来るコーナーです。
投稿していただいたレビューには、ポイントをプレゼント致します。(ポイント会員登録が必要です)
レビューの投稿をお待ちしています。
関連商品
-
阪急6000系今津南線&北線
-
高松琴平電鉄1200形(長尾線)2両編成セット(動力付き)
-
高松琴平電鉄1200形(琴平線)2両編成セット(動力付き)
-
名鉄1200系(リニューアル車・A編成)6両編成セット(動力付き)
-
東武10030型(東上線・11661編成+11441編成) 基本&増結セット
最近チェックした商品