- ホーム
- 鉄道車両・パーツ類
- 電車(私鉄・その他)
- 着色済み 東急電鉄8000系8039編成タイプ 基本&増結セット


+
着色済み 東急電鉄8000系8039編成タイプ 基本&増結セット
品番:14701 14702
定価:¥2,640~
税込価格:¥2,244~
割引 15%OFF
ポイント還元 22pt~






商品概要
品番 | 詳細 | 税込価格 | カート 現在この商品の在庫はありません |
---|---|---|---|
14701 | 【14701】着色済み 東急電鉄8000系8039編成タイプ 基本4両編成セット ![]() ポイント還元:50Pt | ¥5,04915%OFF | |
14702 | 【14702】着色済み 東急電鉄8000系8039編成タイプ 増結用中間車2両セット ![]() ポイント還元:22Pt | ¥2,24415%OFF |
商品説明
メーカー | グリーンマックス |
---|---|
スケール | Nゲージ |
備考 | 動力なし 塗装済キット 東横線で活躍していた8000系8039編成。銀一色を纏っていた末期の姿を着色済みエコノミーキットで製品化 基本4両編成セットを1セット、増結用中間車2両セットを2セット使う事で、実車と同様の8両編成を再現できます。 ボディカラーは塗装済みとなります。 前面 側面種別行先表示、車両番号は付属ステッカー(新規製作)からの選択式。 コーポレートマークは印刷済み |
商品説明 | 東急8000系は1969年に運用を開始した車両で、東急電鉄で初の20m級両開き4ドア車で以降の標準となりました。 非冷房車で登場しましたが、1980年代には全車冷房化されました。 1988年には前面に赤帯が配され、1992年から97年にかけ東横線所属の車両は更新工事が行われ、前面中央に黒、両隣にL字形の赤帯という独特なものに変更、側面の低い位置に赤帯を追加しました。 一部編成は種別 行先表示器がLED化されました。 2005年7月から8039編成は定期運用を離脱する2007年まで登場時に近い形に復元されて運行されました。 |
別売りオプションパーツ | 台車 TS807 コアレスモーター動力ユニット(20m級A) |
商品レビュー
投稿数:0件
総合評価:
☆☆☆☆☆
この商品のレビュー投稿はありません。
レビューは受け取った商品に感じた感想、ご意見を伝えることが出来るコーナーです。
投稿していただいたレビューには、ポイントをプレゼント致します。(ポイント会員登録が必要です)
レビューの投稿をお待ちしています。
関連商品
-
東急電鉄1000系池上線 東急多摩川線
-
東急電鉄6000系(Q SEAT車付き ロングシートモード)7両編成セット(動力付き)
-
東急電鉄1000系(東横線 1010+1011編成)8両編成セット(動力付き)
-
東急電鉄9000系(TOQ-BOX) 基本&増結セット
-
東急電鉄2020系(田園都市線 新ロゴ) 基本&増結セット
最近チェックした商品