115-1000系近郊電車(長野色 N編成 リニューアル車)セット(3両)
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品説明
■メーカー | TOMIX(トミックス) |
---|---|
■スケール | HOゲージ |
■別売りオプションパーツ | 【0795】 室内照明ユニットEセット 白色 |
■備考 | 動力付き モハ114形は実車において補助電源装置がSIV化された床下で再現 各台車の軸受け表現は密封コロ軸受化された姿で再現 パンタグラフはシングルアームのPS35A形搭載 一部表記類は印刷済み 車番は選択式で転写シート付属 窓のHゴム部は黒色で再現 前面表示部は交換式で印刷済みパーツ「普通(紺地) 快速」を付属 ヘッドライトは電球色LED、テールライトは赤色LEDによる点灯 前面表示部は白色LEDによる点灯 ヘッド テールライト、前面表示部はON-OFFスイッチ付 側面表示灯は取付済み 密連形TNカプラー標準装備、M車はキヤノン製モーター採用 最小半径R490通過可能(※S字形の線形は除く) |
■商品説明 | 115系は、国鉄が開発した勾配線区向けの近郊形電車で、1977年から登場したグループは、耐寒耐雪構造の強化とシートピッチ拡大が図られ1000番代に区分されました 信州地区に配属された車両は当初湘南色でしたが、後にクリームに緑と赤い帯が入った塗装を経て、1992年より明るいグレーにブルーとグリーンの帯が入った爽やかな姿となりました 1998年度から、アコモデーションの改良と信頼性向上を目的としたリニューアル工事が実施され、大きなところではモハ114形にある補助電源装置のSIV化や台車の密封コロ軸受化などが行われました |
この商品のレビュー
0件のレビュー
関連商品
在庫処分&特価商品
最近チェックした商品
-
【HO】 メタル転写シート 14系15形
-
【HO】 台車TR41 (ボックス車輪付)
-
115-300系近郊電車(豊田車両センター)基本&増結セット
-
【単品】 キハ47形 (0形/1000形)
-
【HO】 EF81 600(JR貨物更新車)
-
【HO】 メタル転写シート 489-300系
-
限定 287系特急電車(パンダくろしお・Smileアドベンチャートレイン) (6両)
-
EF66形(特急牽引機 PS22B搭載車 グレー台車 PS)
-
E4系上越新幹線(新塗装) 基本&増結セット
-
密連形TNカプラー(SP 電連1段付) (209-2100系運転台側)
-
三鶯重工 C.E.S. 01.T-Type (3対)T社/M社/G社系統用 密自連 濃灰色
-
EF81-400形(JR貨物更新車)
-
EF81形(長岡車両センター ひさし付 PS)
-
24系25形(北斗星3・4号・JR北海道仕様)基本&増結セット
-
マルチレールクリーニングカー (トミックス45周年記念カラー)