EF64-1000形(1052号機 茶色)
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品説明
■メーカー | TOMIX(トミックス) |
---|---|
■スケール | HOゲージ |
■備考 | 動力付き Hゴムは黒色で再現 電暖表示灯、屋根上に排風口のない姿を再現 運転室窓上のひさしは別パーツでワイパー部欠き取りを表現 パンタグラフはPS22Dを搭載 メーカーズプレートは別パーツ付属 車体標記は印刷で再現 ヘッドライトは電球色LEDによる点灯、ON-OFFスイッチ付 一体プレート輪心付車輪採用 カプラーはケイディーNO.5を使用 通電端子は屋根を取り外して使用 最小半径R600通過可能 茶色となった1052号機を再現 区名札シール、列車無線アンテナ付属 車番はナンバープレート付属「EF64-1052」 |
■商品説明 | EF64-1000形は1980年に高崎 上越線の旧型電気機関車置き換えのために登場した勾配線区用の直流電気機関車です EF64-1000形のうち、1033号機以降の車両は電気暖房装置が非搭載とされたため、電暖表示灯が無いなど外観が一部変更されました JR東日本に継承されたEF64-1000形は上野から長岡間にてブルートレイン「北陸」「出羽」などのけん引を中心に活躍しました 現在はイベント列車や工臨 配給列車のけん引に活躍しています JR東日本に継承されたEF64-1000形のうち、1052号機は2018年に茶色に白帯を纏った塗装に変更されました |
この商品のレビュー
0件のレビュー
関連商品
在庫処分&特価商品
最近チェックした商品
-
密自連TNカプラー(SP 黒) (キハ185-0 キハ185-1000運転台側)
-
【HO】 パンタグラフ PS103B (ED79)
-
【HO】 キハ181系特急ディーゼルカー 基本&増結セット
-
ISO20ftタンクコンテナ(フレームタイプ 日本石油輸送 グリーン 2個入)
-
幌(電車用)
-
窓ガラス グリーン (10枚入)
-
三鶯重工 C.E.S. 02.K-Type (3対)K社系統 T車用 棒連 濃灰色
-
ベーシックセットSD W7系かがやき
-
24系24形客車(あけぼの)基本セット(4両)
-
密連形TNカプラー(SP・グレー・電連1段付)
-
DD51-1000形(JR北海道色)
-
ベーシックセットSD トーマス
-
【HO】 EF63形(1次形) (各種)