国鉄郵便・荷物列車 6両セット
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品説明
■メーカー | マイクロエース |
---|---|
■スケール | Nゲージ |
■備考 | 動力なし 昭和40年代初頭の東海道線郵便・荷物車 TR23型台車装備のマニ61-212 マニ36をベースにパレット積載に対応したマニ37-2017 TR23型台車装備のスユ42-1初期車 テールライト点灯。ON-OFFスイッチ付S 各車車端に便名札を印刷 側面各種標記の他、妻面検査標記も全車印刷済 走行には別途機関車が必要です ダミーカプラー付属 |
■商品説明 | 国鉄ではさまざまな郵便・荷物輸送用の車両を製作・運用していました。 これらは旅客車の改造や転用で賄われたものが多く非常に多岐に亘るバリエーションが見られました。 マニ60は戦前製17m級客車を鋼体化改造して登場した荷物車です。 車体長が20mに延長されて輸送力が増強されました。 マニ60の台車をTR23に振り替えて高速走行時の走行安定性を改善したのがマニ61です。 スロ60-22をベースとしてパレット積載に対応した荷物車に再度改造されたのがマニ37-2017です。 スユ42は43系客車の郵便車として1953(昭和28)年から新製されたグループです。 スユ42-1はTR23型台車を履いた1次型で、2次型以降と比較して側面窓の数が多いのが特徴です。 |
この商品のレビュー
0件のレビュー
関連商品
この商品を買った人はこんな商品も買っています
最近チェックした商品
-
D-1 ベビーニッパー
-
東武10030型リニューアル車(東武スカイツリーライン 11436+11447編成)8両編成セット(動力付き)
-
205系600番台タイプ 日光線 4両セット
-
電球色LEDライト基板 KATO製機関車用 Type4 (3041G互換)
-
183系-0・1000・189系 特急しおさい 8両セット
-
多色刷りインレタ(光透過) 西日本特急 行先表示 3色LED (阪和線方面)
-
クモユニ147 飯田線
-
アルミシルバー鉄道カラー
-
JR121系・青帯・床下黒 2両セット
-
【HO】 三陸鉄道36-200 現行仕様
-
1/87 助六の2線機関庫2
-
トキ10 無蓋車タイプ 3両セット
-
国鉄キニ28 首都圏色2両セット
-
クモハ41 福塩線青20号 4両セット
-
D-8 ペンチ