103系 試作冷房車(後期) ウグイス 山手線 10両セット
定価: | ¥59,730 |
---|---|
税込価格: | ¥50,770 |
割引: | 15%OFF |
品番: | A7752 |
ポイント: | 507 ポイント獲得 |
発送時期: | ![]() |
在庫: | メーカー取り寄せ |
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品説明
■メーカー | マイクロエース |
---|---|
■スケール | Nゲージ |
■別売りオプションパーツ | 室内灯・幅広 |
■備考 | 動力つき サハ103-307、モハ103-281、クハ103-178の変更されたクーラー2種類を新規作成 10両編成を一つのブックケースに収納 |
■商品説明 | 103系は国鉄通勤型電車の標準形式として様々なバリエーションが生まれました。 1970年に冷房装置の試験を目的に10両編成1本が山手線向けに製造され、AU73X(東芝製)、AU74X(日立製)、AU75X(三菱製)の3種類の集中型冷房装置が比較搭載されAU75を採用することが決定しました。 その後さらなる冷房装置の試験を行うため10両中3両の冷房装置が交換されました。 1978年に量産型AU75に全車が交換され特徴的な冷房装置は消滅しました。 |
この商品のレビュー
0件のレビュー
関連商品
在庫処分&特価商品
最近チェックした商品
-
D-1 ベビーニッパー
-
東武10030型リニューアル車(東武スカイツリーライン 11436+11447編成)8両編成セット(動力付き)
-
205系600番台タイプ 日光線 4両セット
-
電球色LEDライト基板 KATO製機関車用 Type4 (3041G互換)
-
183系-0・1000・189系 特急しおさい 8両セット
-
多色刷りインレタ(光透過) 西日本特急 行先表示 3色LED (阪和線方面)
-
クモユニ147 飯田線
-
アルミシルバー鉄道カラー
-
JR121系・青帯・床下黒 2両セット
-
【HO】 三陸鉄道36-200 現行仕様
-
1/87 助六の2線機関庫2
-
トキ10 無蓋車タイプ 3両セット
-
国鉄キニ28 首都圏色2両セット
-
クモハ41 福塩線青20号 4両セット
-
D-8 ペンチ