京成3300形 更新車・復活青電塗装 4両セット
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品説明
■メーカー | マイクロエース |
---|---|
■スケール | Nゲージ |
■別売りオプションパーツ | 室内灯・幅狭 【f0004】 マイクロカプラー自連(グレー・6個入) |
■備考 | 動力付き ダークグリーンとライトグリーンの青電色 KS131台車を履いた編成 京成電鉄100周年マーク印刷済 フライホイール動力ユニット搭載 ヘッドライト、テールライト、前面行先表示点灯。LED使用(ON-OFFスイッチ付) 3200形とは異なるボディを新規作成(側面行先窓の位置、前面貫通扉Hゴム無し) 行先シール付属 |
■商品説明 | 京成3300形は1968(昭和43)年から登場した京成電鉄の通勤型車両です。 1980年代半ばから冷房化、1989(平成元)年からは更新工事が行われました。 前面ライト配置が変更されたほか、4両編成の一部が組み替えられて6両編成化され、先頭車の中間車化が行われました。 更新後は3200形更新車に類似した形態になりましたが、側面行先表示器の位置や前面貫通扉の種別表示窓の縁取りなどに相違点があります。 2009(平成21)年6月には京成電鉄100周年を記念して4両編成1本が「青電色」に塗装変更されました。 |
この商品のレビュー
0件のレビュー
関連商品
この商品を買った人はこんな商品も買っています
最近チェックした商品
-
1/150 3軒続きの看板建築 B カラーVer.
-
1/80 国鉄 マロネ40 キット1 クリーム色帯
-
京王1000系 サーモンピンク・改良品 4両セット
-
ソフト君 N/Z用 交換通電布(1組/2本入)
-
【HO】 【真鍮製】 JR東海 キハ85形 「ひだ」(各種)
-
LED建物照明ユニット(基本セット)
-
F-8 ピンセットAA先曲150mm
-
単色刷りインレタ(グレー) 681系 683系 前面帯/側面窓周り帯
-
黄緑6号鉄道カラー
-
S&Fロコ JR大阪環状線201系 スプーン&フォーク
-
485系「彩」(いろどり) 6両セット
-
719系5000番代 下枠交差パンタグラフ 2両セット
-
ハローキティ新幹線 スターターセット
-
ムギ球 クリア (120×10)
-
ゲタ電73系原型・全金混結 6両編成セット