京王7000系 新塗装 VVVF 競馬場線 2両セット
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品説明
■メーカー | マイクロエース |
---|---|
■スケール | Nゲージ |
■別売りオプションパーツ | 室内灯・幅広 |
■備考 | 動力つき 片台車駆動の動力ユニットを使用 |
■商品説明 | 1984年に登場したのが7000系電車です。 京王線では初のステンレス車体で20m車・界磁チョッパ制御・3M2Tの5両編成で登場しています。 1987年には中間車デハ7050形-7150番台が増備され6両編成に変更されました。 その後の増備では8両編成、10両編成、4両編成、2両編成のバリエーションが誕生しています。 初期に製造されたグループは側面がコルゲート車体でしたが、後期に製造されたグループはビードプレス車体へ設計が変更されています。 2001年からリニューアル工事が開始され車体の帯色がえんじ色から京王レッドと京王ブルーの2色に変更されています(帯色の変更は早期に完了)。 2004年以降リニューアル工事に加えて制御装置のVVVF化、パンタグラフの交換、一部車両のワンマン対応工事、編成替えなどの様々な変化がありました。 2022年現在一部に廃車が発生していますが、多数が活躍を続けています。 |
この商品のレビュー
0件のレビュー
関連商品
在庫処分&特価商品
最近チェックした商品
-
STR-17EX-1 1/150 東京モノレール2000形旧塗装6両編成(未塗装キット)
-
205系600番台タイプ 宇都宮線 4両セット
-
秩父鉄道 デキ200 青
-
ライトグリーンA 鉄道スプレー
-
PremiumZ 165系低屋根(冷改車) 基本&増結セット
-
NEWモップ君 交換クリーニングスポンジセット (ホルダー:2個/スポンジ:5枚)
-
トキ23600 亜鉛泥鉱輸送用 3両セット
-
オハネフ 13-2607(青)
-
鉄道カラー 朱色1号
-
コキ10000登場時(旧規格コンテナ対応)コンテナなし 2両セット
-
クモハ123-5 宇野線
-
1両収納用簡易車両ケース (改良品) ダークグレー
-
納屋A(ペーパークラフト)
-
東武5070型 新塗装 6両セット
-
【Z】 二階建住宅B