キハ141系旅客車(SL銀河用客車)セット(4両)
定価: | ¥22,660 |
---|---|
税込価格: | ¥19,261 |
割引: | 15%OFF |
品番: | 98522 |
ポイント: | 192 ポイント獲得 |
発送時期: | ![]() |
在庫: | 1 (2以上は取り寄せ) |
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品説明
■メーカー | TOMIX(トミックス) |
---|---|
■スケール | Nゲージ |
■別売りオプションパーツ | 【0733】 室内照明ユニットLED LC(白色) |
■備考 | 動力付き SL銀河で使用されるキハ141系を新規製作で再現 シートは車内に設置されたラウンジやカウンターを可能な限り立体的に再現 車番、表記は印刷済み キハ143-701形は動力車で、C58形との協調用に速度調整機構装備 キハ143-701 キハ142-701形の先頭側はTNカプラー(SP)装備、アーノルドカプラーアダプター付属 ※C58-239と連結する際はアーノルドカプラーを使用して下さい ヘッド テールライトは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付 ヘッド テールライトは白色LEDによる点灯 ヘッドライトはカラープリズムの採用により電球色に近い色で点灯 フライホイール付動力、新集電システム、銀色車輪採用 M-13モーター採用 |
■商品説明 | キハ141系はJR北海道の学園都市線(札沼線)の輸送力増強用として1990年に登場したディーゼルカーで、当時余剰となっていた50系51形客車を改造して登場しました 台車にキハ56形の廃車発生品を流用したキハ141 142形とキハ150形の駆動システムを採用したキハ143形、およびこれらと組み合わせて使用される付随車のキサハ144形が存在しました 札沼線の札幌駅から北海道医療大学駅間を中心に使用されましたが、同区間の電化により多くが運用を終了し、キハ143形が室蘭本線に転用されたほかキハ142 143、キサハ144形の計4両がJR東日本に譲渡され、SL銀河の急勾配区間やトンネルでの補助動力を兼ねた客車として整備されました SL銀河のキハ141系は宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」をテーマとした内外装となっており、星座や動物をモチーフとした模様が描かれているほか、塗装が編成の前から後ろへかけてトーンが変化していく青色となっているのが特徴です |
■関連記事 | 「SL銀河」について |
この商品のレビュー
1件のレビュー
- お勧め度:5
- C58の239号機と連結させることが印象的でした!!! SL銀河という名前はすごくいい名前です!!! デザインも車体もすごくかっこよくて流れ星がいっぱい描いてあってすごくいい感じでした!!!!!!
- - 和泉中央(いずみ)さん 2023-12-22
関連商品
この商品を買った人はこんな商品も買っています
最近チェックした商品
-
TCS4灯式信号機 減速(黄・青)表示型
-
九州新幹線800-1000系(JR九州 WAKU WAKU SMILE 新幹線)セット(6両)
-
動力台車 DT40U
-
カプラースプリングWC (E001形四季島 87系瑞風)
-
特企 西九州新幹線N700S-8000系 (一日限りの「HAPPY BIRTHDAY!」西九州新幹線かもめ)セット(6両)
-
72 73形通勤電車(可部線)セット(4両)
-
動力台車 KD97
-
トレインマーク
-
キハ46形ディーゼルカーセット 2両セット
-
【HO】 EF210-100形 電気機関車(GPSなし・プレステージモデル)
-
【限定】 JR EF65 0形電気機関車(105号機・ユーロライナー色)
-
キハ120形ディーゼルカー(大糸線)セット (2両)
-
【単品】 14系座席車 (各種)
-
【HO】 JR115-1000系近郊電車(コカ・コーラ塗装) 3両セット
-
動力台車 DT22(グレー 排障器付)(名鉄キハ8200系)