限定583系(きたぐに・JR西日本旧塗装)セット (10両)
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品説明
■メーカー | TOMIX(トミックス) |
---|---|
■スケール | Nゲージ |
■別売りオプションパーツ | 【0733】 室内照明ユニットLED LC(白色) |
■備考 | 動力つき ハイグレード(HG)仕様 各車の非常用ドアが埋められた姿を再現 モハネ582はM車は前期型、T車は後期型の床下機器を再現 モハネ583は1両は前期型、2両は後期型の床下機器を再現 先頭車はクハネ581とクハネ583を各1両セット 特急シンボルマークは金色の姿を再現 車番は選択式で転写シート付属 JRマーク印刷済み サロはグリーンカーマーク印刷済み ヘッド・テールライト・トレインマークは常点灯基板装備 トレインマークはカラープリズムの採用で白色に近い色で点灯 印刷済みトレインマークは「きたぐに」装着済み、「シュプール妙高志賀」付属 フライホイール付動力・新集電システム・黒色車輪採用 TNカプラー(SP)標準装備 |
■商品説明 | 583系は50/60Hz共用の昼・夜共用交直流特急電車として1968年に登場、1985年からは急行「きたぐに」でも活躍を開始しました 「きたぐに」は大阪-新潟間で運転されていた夜行急行列車です 旧塗装は1992年頃から1996年頃に活躍したカラーリングで青をベースに紺と緑の帯を纏った塗装でした |
この商品のレビュー
0件のレビュー
関連商品
在庫処分&特価商品
最近チェックした商品
-
パンタグラフ PS15
-
動力台車 DT21BN2(黒車輪)
-
パンタグラフ PS26H
-
E231-800系電車(中央 総武線地下鉄直通用) 基本&増結セット
-
アンテナ
-
窓ガラス(クハ165用)
-
大井川鐵道 きかんしゃトーマス号セット(9両)
-
四季島室内表現コンプリートセット (KATO用)
-
1/80 モデルアイコンカプラー 0310 黒色 12個入り
-
無線アンテナ (583系用)
-
Cタイプ小型ディーゼル機関車(エメラルドグリーン)
-
20G形コンテナ(3個入)
-
UR19A-3000形コンテナ(日本石油輸送 青空帯 5個入)
-
U48A-38000形コンテナ(日本通運・スーパーグリーンシャトルライナー・2個入)
-
台車枠 DT22E(グレー)