JR九州811系0番代(前面緑帯)4両編成セット(動力付き)
定価: | ¥25,520 |
---|---|
税込価格: | ¥20,416 |
割引: | SALE20%OFF |
品番: | 50804 |
ポイント: | 204 ポイント獲得 |
発送時期: | 送料無料 |
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品説明
■メーカー | グリーンマックス |
---|---|
■スケール | Nゲージ |
■別売りオプションパーツ | 室内照明ユニット(狭幅 白色) |
■備考 | 動力付き 車両番号、JRマーク、ATS表記、エンド表記、所属・定員表記、NEW RAPID TRAIN 811ロゴは印刷済み ステッカー(新規製作)が付属。種別行先表示、前面編成番号、優先席を収録 列車無線アンテナ、信号炎管はユーザー取付け 交流機器、避雷器、中間連結部の貫通幌は取付け済み ヘッドライト(電球色)、テールライト、前面行先表示 編成番号表示(白色)が点灯 フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載 |
■商品説明 | JR九州811系は、1989(平成元)年から製造された交流型の車両です。 ステンレス構体を採用し車体の軽量化と、主要機器の高性能化により最高速度120km/hを実現しました。 車内はオール転換クロスシートとし、クハ810形にはトイレが設置されました。 北部九州の鹿児島本線や日豊本線、長崎本線での普通・快速列車を主に使用されていますが、登場時は臨時急行列車としての運用もされていました。 1995年より、車体帯を緑色に変更しテーマパークのラッピングを施した姿で2編成が活躍していましたが、2007年頃からPM9編成は側面帯が通常カラーに変更され、前面帯のみが緑色の姿となり2008年頃まで活躍していました。 |
この商品のレビュー
0件のレビュー
関連商品
在庫処分&特価商品
最近チェックした商品