名鉄2000系(名鉄創業130周年記念 ブルーミュースカイ)4両編成セット(動力付き)
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品説明
■メーカー | グリーンマックス |
---|---|
■スケール | Nゲージ |
■別売りオプションパーツ | 室内照明ユニット(狭幅 白色) |
■備考 | 動力付き 車両番号、コーポレートマーク、対空表示、Centrairロゴ、特別車表示、130周年ロゴマーク、130周年ヘッドマークは印刷済 ステッカー(新規製作)が付属。種別行先表示、号車番号、車椅子マーク、ドアステッカー、記念系統板を収録 信号炎管は一体彫刻表現 列車無線アンテナ、ヒューズボックス、ベンチレーター、避雷器、臭気抜きはユーザー取付け ヘッドライト(白色)、テールライト、前面種別行先表示(白色)、標識灯(電球色)、フォグランプ(黄色)が点灯 専用の貫通路開扉パーツが付属 フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載 |
■商品説明 | 名鉄2000系は、2005(平成17)年に開港した中部国際空港へのアクセス特急「ミュースカイ」用の車両で、複雑な3次曲面を持った前面や、青と白の斬新なカラーデザインとともに名鉄電車の従来のイメージを一新するスタイルが特徴です。 登場時は3両編成で運用されていましたが、利用者急増による混雑緩和のため、2006(平成18)年に全編成の4両編成化用の中間車と、3次車となる4両編成2本の増備が行なわれました。 2024年6月29日の団体列車から名鉄創業130周年記念企画の一環として、通常の青白塗装を反転させた記念塗装の「ブルーミュースカイ」が運行を開始しました。 車体前面には名鉄創業130周年ロゴが大きく掲出されています。 |
この商品のレビュー
0件のレビュー
関連商品
在庫処分&特価商品
最近チェックした商品
-
静岡鉄道A3000形(クリア ブルー)2両編成セット(動力付き)
-
蒸気機関車 C11 すずらん
-
建コレ086-2 小料理店・パチンコ屋2
-
京成3700形1次車・スカートあり&なし
-
JRキハ110形(200番代 只見線 224+223)2両編成セット(動力付き)
-
新幹線E3系(つばさ) 4両セット
-
ソフト君2型 HO専用スペアフエルトセット(2組入)
-
ハードコートヤスリPRO(半丸・7.5mm幅)
-
東横INN(新ロゴ)
-
京急600形(更新車)8両編成セット(動力付き)
-
コキ5500 縦補強4本タイプ (6000形黄緑6号コンテナ搭載)
-
東急1000系(きになる電車)3両編成セット
-
小型パンタグラフ点検台組立キット
-
東急電鉄8500系(大井町線 8640編成 赤帯)5両編成セット(動力付き)
-
Nゲージ ソフトメタル車体 汽車会社 Cタンク 南薩5号 組立キット