近鉄5200系 新塗装 大阪線&名古屋線 基本&増結セット
税込価格: | ¥17,297 |
---|
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品概要
【4715】 近鉄5200系 新塗装 大阪線 4両編成セット(動力付き) |
税込価格: | ¥17,297 |
---|---|
割引: | 15%OFF |
品番: | 4715G |
ポイント: | 172 ポイント獲得 |
発送時期: | ![]() |
【4716】 近鉄5200系 新塗装 名古屋線 4両編成セット(動力付き) |
税込価格: | ¥17,297 |
---|---|
割引: | 15%OFF |
品番: | 4716G |
ポイント: | 172 ポイント獲得 |
発送時期: | ![]() |
商品説明
■メーカー | グリーンマックス |
---|---|
■スケール | Nゲージ |
■別売りオプションパーツ | 【0733】 室内灯 LC白色 【0734】 室内灯 LC電球色 【98-4】 集電板TR210用 |
■備考 | 【4715G】 4両編成セット:動力付 【4716G】 4両編成セット:動力付 大阪線仕様は5201FでKD301台車装着、名古屋線は5213FでKD306台車(ボルスタレス台車)を装着。 前面貫通幌はユーザー取付。 屋上にはクーラーが別パーツで取付済。無線アンテナ、ヒューズボックスが別パーツでユーザー取付。 妻面貫通扉は車体に彫刻で表現。 完成品モデルシリーズ |
■商品説明 | 近鉄5200系は1988年(昭和63年)、2610系などに代わる急行用車両として登場しました。 運行距離が長い大阪線や名古屋線の長距離運用や団体運用としても対応させるため、転換式のクロスシートが採用されました。 近鉄標準のシルキーホワイトとマルーンレッドのツートンカラーで、妻面まで帯が回り込み、特急車と同様の塗り分けで登場しましたが、後年はマルーン一色に改められました。 また、車体裾部分にも帯が巻かれていましたが、この意匠も他の通勤型車両形式と同様に省略されるようになりました。 |
この商品のレビュー
0件のレビュー
関連商品
在庫処分&特価商品
最近チェックした商品
-
近鉄5200系(更新車・2250系塗装)4両編成セット(動力付き)
-
着色済み オハ61系(茶色)6両編成セット
-
達人芝 老緑(おいみどり)
-
【HO】 国鉄キハ82系 (各種)
-
排雪モーターカー TMC100BS 3窓 動力付(車体色:オレンジ/ラッセルヘッド付)
-
客車 No.5 オハネフ25
-
Mr.ピンセット 先細ストレート
-
宮崎交通株式会社鉄道部 コッぺル1号機 (動力付/簡易ロッド仕様)
-
誘導無線アンテナ(軟質材 グレー)
-
着色済み 格納庫
-
1/150 コインランドリー
-
車両マーク 客車 お座敷列車A (白色)
-
寄棟造りの町家1
-
PremiumZ オハフ33青色 2089 (盛モカ)
-
ししゅうタグ 京成電鉄AE形電車スカイライナー