ED71 2次形
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品説明
■メーカー | KATO(カトー) |
---|---|
■スケール | Nゲージ |
■備考 | 動力付き 昭和50年前後の、福島機関区に所属していた頃の姿がプロトタイプ。 ヨロイ戸が明り取り窓と同じ高さに揃えて配置された、整った側面の形態が特徴。 前照灯は1灯で、前面通風口増設後、1エンド側水切り延長後、2エンド側重連総括用KE77ジャンパ栓納め増設後の姿で再現。 交流形電気機関車特有の小柄な車格にメカニカルな賑やかさを持つ屋根上の機器類を的確に再現。 フライホイール付き動力ユニットで安定した走りを実現。 前面手スリ、解放テコ、炎管、ホイッスル等は取付済。 ヘッドライト点灯。 ライトユニットLEDは電球色を採用。 アーノルドカプラー標準装備。 交換用ナックルカプラー付属。 選択式ナンバープレート:「45」「47」「48」「52」 メーカーズプレート:「東芝」「日立」 |
■商品説明 | 昭和30年代後半、東北本線の客車列車・貨物列車の牽引機として活躍したED71を製品化いたします。 交流50Hzに対応した、東日本地区専用の機関車で、東北本線の交流電化の進捗に大きく貢献しました。 昭和36年(1961)に仙台まで電化開業した際には黒磯〜仙台間のほぼ全ての客貨牽引の運用を担っており、20系ブルートレイン「はくつる」や重連での1000t貨物列車の牽引などその活躍は多岐に渡りました。 客車から貨物列車の牽引まで幅広くお楽しみいただける機関車です。 客車運用では10系や普通列車の旧形客車や、12系客車による臨時急行、団体で活躍しました。 貨物列車に至っては国鉄形貨車全般にマッチします。 同時発売予定のク5000の牽引機としてもおすすめです。 |
この商品のレビュー
0件のレビュー
在庫処分&特価商品
最近チェックした商品
-
東武10030型(東上線 11634+11455編成) 基本&増結セット
-
北総鉄道7300形 7311編成 8両編成セット(動力付き)
-
阪急8300系(2次車 8314編成 旧塗装) 基本&増結セット
-
JRキハ111/112形200番代(陸羽東線)基本2両編成セット(動力付き)
-
東急1000系(東横線・従来型スカート)8両編成セット(動力付き)
-
鉄コレ 西武鉄道新101系白色241編成4両セット
-
西武6000系アルミ車(6151編成 戸袋窓閉鎖後) 基本&増結セット
-
鉄道コレクション遠州鉄道2000形 (エヴァンゲリオンラッピング電車)2両セットC
-
ARNOLD DB(ドイツ鉄道) ICE3 Class403 8両セット
-
近鉄12410系(12415編成 新塗装 貫通路開扉パーツ付き) 基本&増結セット
-
鉄道コレクション 岳南電車9000形 2両セット
-
ザ・ラストラン キハ52・28・58磐越西線国鉄色
-
プラシリーズ Nゲージ 京福 テキ6 組立キット
-
鉄道コレクション アルピコ交通上高地線20100形なぎさTRAIN 2両セット
-
建コレ107-2 駅前商店B2