Tel:0527441891
  1. 蒸気機関車
  1. KATO(カトー)

C62-3 北海道形

  定価:¥13,750
税込価格:¥11,687
  割引:15%OFF
  品番:2017-3
ポイント:116 ポイント獲得
発送時期:欠品中
☆お気に入り

14時までの在庫品のご注文は当日発送

送料・手数料について

×

送料

本州・四国・九州
700円
北海道
1000円
沖縄・離島
1800円

支払方法

クレジットカード
手数料 0円
代金引換
手数料 330円
銀行振込
振込手数料お客様負担
コンビニ決済
手数料 330円

商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!

(close)

商品説明

■メーカーKATO(カトー)
■スケールNゲージ
■備考単品車両
日本最大の旅客用蒸気機関車C62 3号機の雄姿を、2号機に続き特定ナンバー機として再現
北海道・函館本線・小樽築港機関区所属時代の北海道の気候に合わせた耐寒耐雪装備
シールドビーム副灯(非点灯)、テンダーの重油タンク、スノープロウなど特徴ある装備を装着
新規の動力ユニットを採用。よりスムーズで強力な牽引力を発揮
アーノルドカプラー標準装備
先頭部にも重連用カプラー装着可能
KATOナックルカプラー付属
2号機+3号機の“ゴールデンコンビが再現可能
■商品説明小樽から函館まで牽引する本務機と、小樽から長万部までの“山線に位置する5つの峠越えをサポートする補機、特に先頭(補機)が2号機、次位(本務機)が3号機の組み合わせは、ゴールデンコンビと称され、ファン垂涎の被写体となったのです。
大形蒸機C62が重連で走行する様は、ジェット機の爆音にも劣らぬ迫力を醸し出し、この組み合わせを写真に収めるべく遠路北海道まで通い詰めたファンも多く、その力走は語り草となっています。
SLブームの頂点を極めた急行「ニセコ」も、昭和46年(1971)9月15日のお別れ三重連後は、DD51重連になり「ニセコ」牽引機のうちC62 3号機は、2号機が梅小路蒸気機関車館へ去った後も、細々と普通列車を牽引して昭和48年(1973)9月30日の無煙化まで活躍しました。
電話で注文・問い合わせ052-744-0980
メールで商品の問い合わせ
LINEで商品の問い合わせ
LINEで送る X(twitter) facebook mail

この商品のレビュー

2件のレビュー
 総合評価:5.0
お勧め度:5
2号機に続き、購入しました。3号機も文句なしの出来です。最高です。
2号機との違いも精密に再現されています。2号機+3号機のゴールデン・コンビが、あの急行ニセコが鉄道模型で蘇ります!
- メビウス1さん 2013-04-19
お勧め度:5
C62-3北海道、受け取りました。
C62-2とともに精巧でリアルな作りが大変気に入っております。
- もぐぞうさん 2012-02-29

関連商品

この商品を買った人はこんな商品も買っています

最近チェックした商品
Page TopPage Top