キハ110系100番台 国鉄色 3両セット【特別企画品】
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品説明
■メーカー | KATO(カトー) |
---|---|
■スケール | Nゲージ |
■別売りオプションパーツ | 【11-211】 LED室内灯 クリア 【11-213】 LED室内灯クリア(電球色) |
■備考 | 動力付き 首都圏色と呼ばれる朱色5号のキハ110と、クリーム4号+赤11号の急行色のキハ111+112のユニークな外観を忠実に再現。 長野総合車両センター小海線営業所所属の現行の塗色・形態がプロトタイプ。 各車ともボディーマウント式のKATOカプラー伸縮密着形を標準装備。 運転台側にはカプラーと連動した消灯スイッチ付。 所属表記は「長コミ」、保安装置表記は「Ps」。 キハ110とキハ111は車イスマークとベビーカーマークを印刷済。 側窓表示、優先席表示(新/旧)がシールに収録。 行先表示は前面表示幕:「普通(黒地+白字)」「ワンマン(緑地+白字)」「臨時(白地+黒字)」、前面表示:「八ヶ岳高原列車」、側面表示:「小渕沢」「野辺山」「小海」「中込」「小諸」「ワンマン 小渕沢」「ワンマン 野辺山」「ワンマン 小海」「ワンマン 中込」「ワンマン 小諸」 |
■商品説明 | 小海線で現在活躍中の、国鉄時代のイメージを再現した塗色のキハ110系を製品化致します。 実車は小海線全線開通80周年を記念して、平成27年(2015)2〜3月に登場した特別塗装車です。 両運転台車のキハ110はキハ52形をイメージした朱色5号の首都圏色に、片運転台車のキハ111+112はキハ58系をイメージしたクリーム4号+赤11号の急行色に塗装され、注目を集めています。 キハ110、111、112を合わせた3両編成での走行はもちろん、首都圏色のキハ110は通常塗装のキハ110との連結が多く、是非この機会に6043-1 キハ110 100を合わせてお勧めし、お楽しみいただければと思います。 |
この商品のレビュー
1件のレビュー
- お勧め度:5
- 塗り分け線がハッキリしていて良いです。動力・ライトもKATOの信頼性の高いもので、非常によく出来ていると思います。
- - かずしもさん 2017-08-11
在庫処分&特価商品
最近チェックした商品
-
近鉄2680系タイプ(鮮魚列車) 3両編成セット(動力付き)
-
レーティッシュ鉄道 オープンパノラマ客車 B2097
-
JR九州817系3000番台 基本&増結セット
-
教会(ペーパークラフト)
-
16番 天賞堂SL用収納ウレタン (ブラック)
-
T-TRAKボード シングル
-
曲線バサミ(プラスチック用)
-
ノスタルジック鉄道コレクション 第2弾&専用ケース
-
EMD SD70ACe UP George Bush #4141
-
T-Evo 東武鉄道6050系 6000系リバイバルカラー 6162Fタイプ(パンタ1基) 2輌セット
-
名鉄5000系 基本&増結セット
-
高松琴平電気鉄道1200形(琴平線)2両編成セット(動力付き)
-
東武10030型(10050番代・11652編成・東武アーバンパークライン)6両編成セット(動力付き)
-
排雪モーターカー TMC100BS 無雪期仕様(2窓/動力付/車体色:黄)