- 鉄道模型の情報
- TCSパワーユニット N-DU101-CLについて
TCSパワーユニット N-DU101-CLについて
TCSパワーユニット N-DU101-CLについて
TOMIXから発売されているパワーユニットをお持ちの方は多いと思います。
この商品があれば車両の運転が出来ますが、やはり実物のハンドルに憧れている方もいるのではないでしょうか。
リアルに再現されている「TCSパワーユニットN-DU204-CL」は高額のため手が出ない、、
そんな方に「TCSパワーユニット N-DU101-CL」をご紹介致します。
今回紹介する商品
TCSパワーユニット N-DU101-CL ■メーカー:TOMIX ■品番:5517T |
名称
(1)・・・ディレクションスイッチ
前進・後進を切り替えるスイッチです。
(2)・・・スピードコントロールハンドル
運転操作を行うハンドルです。加速・減速・定速をすべてこのハンドル1本で行います。
(3)・・・コントロール表示ラン
ハンドルの段数を表示します。
(4)・・・常点灯用アジャスター
常点灯システムの調整をするアジャスターです(※常点灯システムとは、停車中でもライトが光るシステムです)。
(5)・・・パワーインジケーター
電源がONの時に「緑」に点灯します。
(6)・・・電源スイッチ
電源をON・OFFするスイッチです。
ハンドル位置について
新型の車両に見られるワンハンドルマスコンをモチーフにした今までになかったパワーユニットです。
実車のように、マスコンをコントロールすることで、加速・減速・定速ができます。
(EB):非常(非常ブレーキ)
緊急停止させる場合に使用するブレーキです。
常用ブレーキのように徐々にスピードが落ちていくのではなく、直ぐに車両が止まります。
(B):減速(常用ブレーキ
通常使用するブレーキで、3段階あります。
B1はゆっくり減速し、B2、B3となるに従ってブレーキが強くなり、早く減速します。これらをうまく使い分けて運転します。
(N):定速(ニュートラル)
定速で走るポジションです。
加速や減速をして任意のスピードになった時にここに入れると、そのスピードを維持して走ることができます。
(P):加速(力行)
加速するポジションで、3段階あります。
P1はゆっくり加速し、P2、P3となるに従って加速度が高くなります。最高速度に達すると定速になります。